山陰中央新報松江南販売

ホームページのTOPへ

山陰経済ウイークリー<8月26日号>号

書籍イメージ
                         
山陰経済ウイークリー<8月26日号>

〈Special Report~山陰経済最前線〉
 金融業務の次世代化 加速
山陰両県の金融機関でデジタル技術を活用した業務効率化の動きが加速している。新しいデジタル運営システムや生成AI(人工知能)などの導入で、これまで窓口で見られた顧客サービスの形は様変わりしようとしている。新たなステップに踏み出す金融機関の取り組みを追った。

〈書き下ろしコラム 今週の視点/論点〉
三輪 泰史氏(日本総合研究所創発戦略センターチーフスペシャリスト)
「生成AIでつなぐベテラン農業者の匠の技」
   
〈さんいん企業物語〉
イワタニ山陰(4)「見守りサービス」

〈ジャーナル事業承継〉
(41)「従業員の未来を託したM&A」

〈しまねのものづくり補助事業成果事例紹介〉
江角鉄工所(雲南市木次町湯村)

〈ジェトロ海外リポート〉
イスラエル

〈ニュース〉
テクノプロジェクトが万博会場でネット仮想空間体験イベント
芸備線deスポーツ応援 グッズ贈呈キャンペーン
2024年問題で国交省調査
ヒューマン・ハンドが建設用車両やレンタカー回送業務
松江でIoT活用策考えるセミナー
Re-FLEXが建設発生土の受け入れ施設を出雲市内に整備
中国電力が「ぐっとずっと。エコアプリ」利用促進キャンペーン
元日銀審議委員の白井氏がトランプ関税の影響について講演

〈WEEKLY FACE〉
島根ワイナリー 代表取締役社長 上野 祐司氏