山陰中央新報松江南販売

ホームページのTOPへ

山陰経済ウイークリー<5月1・6日合併号>号

書籍イメージ
                         
山陰経済ウイークリー<5月1日号>

〈Special Report~山陰経済最前線〉
 終活 ビジネス拡大
山陰両県で「終活ビジネス」が拡大している。生きているうちに自分の所有物を片付ける生前整理や、故人が残した物を処理する遺品整理のビジネスの需要が増しているほか、2024年4月に相続登記の申請が義務化されたこともあり、司法書士の役割もさらに大きくなった。高齢化や核家族化の進展で今後も堅調な需要が見込まれる中、競争は激しさを増しそうだ。

〈書き下ろしコラム 今週の視点/論点〉
井上 久男氏(ジャーナリスト)
「日産が執行役員制を全廃 一方で社外取締役という『利権』」

〈さんいん企業物語〉
日本海酒造(1)「明治中期の創業」

〈森永康平の投資ラボ〉
(56)「投資家は複数のシナリオを想定しておく必要がある」

〈HITの道しるべ〉
純米しょうゆ(大正屋醤油店)

〈キラリ ぶらんち〉
第一生命保険㈱島根支社(1)
「おかげさまで106年~生保初開設で長年の歴史を刻む~」

〈マイウェイ・マイライフ─ 若手起業家群像〉
ワンストップ不動産 オーナー 舩越 拓也さん〔前編〕

〈ニュース〉
島根県養鶏協会が鳥インフル後の「鶏卵」生産再開を報告
2024年度企業倒産まとめ
イズミの2025年2月期連結決算
アースサポートと島根県産業技術センターが
海洋プラごみリサイクル技術確立目指し共同研究
堀江薬局が神門通りの本店艸楽をリニューアル
KBツヅキが出雲工場製造の綿糸使い手芸用「イズモコットンボール」
広島県庁駐車場跡地に「憩いの施設」オープン

〈WEEKLY FACE〉
ツチヨシ産業 代表取締役社長 九十九 慧典氏