山陰中央新報松江南販売

ホームページのTOPへ

山陰経済ウイークリー<4月22日号>号

書籍イメージ
                         
山陰経済ウイークリー<4月22日号>

〈Special Report~山陰経済最前線〉
2025年春闘ベア 中小でも活発化
2025年の春闘労使交渉で、山陰地方の中小企業でも賃上げの動きが活発化している。物価や人件費の上昇で厳しい経営を強いられる中、幅広い業種が基本給を一律に引き上げるベースアップ(ベア)に取り組む背景には、深刻化する人材不足の解消や従業員のモチベーション向上につなげる狙いがある。今年の賃上げ動向を追った。

〈書き下ろしコラム 今週の視点/論点〉
中川 美紀氏(ビジネスアナリスト/ソフトインテリジェンス塾代表)
「一人のTa lentの獲得が企業の競争力を左右する」

〈さんいん企業物語〉
大成商事(4)「SDGsの時代に」

〈ジャーナル事業承継
(33)「進展しつつある中小企業の価格転嫁」

〈広島ワイド〉
JR広島駅の新駅ビル 待望の「陸の玄関口」開業

〈キラリ ぶらんち〉
中電技術コンサルタント㈱島根支社(4)
「新卒もキャリア採用も優秀な人材確保へ」

〈マイウェイ・マイライフ─ 若手起業家群像〉
トム 取締役社長 八澤 豊幸さん〔後編〕

〈ニュース〉
ソウルドアウトがSUETUGUに松江営業所
島根ワイナリーがオレンジワインの新商品
山陰中央テレビジョン放送がコワーキングスペース開設
みしまやが独自ブランドの総菜事業
中電と合銀、ごうぎんエナジーが太陽光発電の電力購入基本合意書
藤井基礎設計事務所が「ポッドキャスト」活用しICTやAI導入推進
美保テクノスが新入社員メンタルヘルス研修に「花セラピー」
観光列車「はなあかり」が万博に合わせ尾道━大阪間で限定運行
米子に「美と健康」テーマの美容室

〈WEEKLY FACE〉
山陰合同銀行 代表取締役頭取 吉川 浩氏